株式会社ヴォンエルフ Woonerf Inc.

Page TopPage Top

Our Journey わたしたちの歩み

Sustainability Actionsサステイナビリティアクション

イニシアティブ

ヴォンエルフは、サステイナブルかつ経済的に豊かな社会の構築に貢献するというフィロソフィに基づき、創業当初から事業を通じ、自身を取り巻く環境、社会に対してより良い価値の提供を推進してきました。世界規模の課題の解決に貢献すべく、グローバルイニシアティブに参画しています。

UNGCGCNJ
United Nations Global Compact
Global Compact Network Japan

2022年2月、ヴォンエルフは国連が提唱するUNGC(国連グローバル・コンパクト)への署名、ならびにGCNJ(グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン)への加入を承認されました。

ヴォンエルフはUNGCが提唱する「人権の保護」「不当な労働の排除」「環境への対応」「腐敗の防止」に関わる10の原則に賛同し、今後も自らのコミットメントの実現に向けて努力を継続することで、持続可能な社会の発展に貢献して参ります。

当イニシアティブのTarget Gender Equality(TGE:男女平等の実現目標)参加企業としても公認されており、定期的に達成レベルを把握する取り組みを行っています。また、UN Global Compact Climate Ambition Acceleratorプログラム(CAA:気候目標アクセラレーター )などにも積極的に参加しています。

国連グローバル・コンパクトの
10原則
人権

企業は、

原則1
国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重し、
原則2
自らが人権侵害に加担しないよう確保すべきである
労働

企業は、

原則3
結社の自由と団体交渉の実効的な承認を支持し、
原則4
あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持し、
原則5
児童労働の実効的な廃止を支持し、
原則6
雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである
環境

企業は、

原則7
環境上の課題に対する予防原則的アプローチを支持し、
原則8
環境に関するより大きな責任を率先して引き受け、
原則9
環境にやさしい技術の開発と普及を奨励すべきである企業は、
結社の自由と団体交渉の実効的な承認を支持し、
あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持し、
児童労働の実効的な廃止を支持し、
雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである
腐敗防止

企業は、

原則10
強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗の防止に取り組むべきである

SDGs

TNFD
The TNFD Forum Institutions

2022年3月、ヴォンエルフはTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)の取り組みに賛同し、TNFDフォーラムへ参画しました。

TNFDは組織が自身の経済活動における自然環境や生物多様性に関するリスクと機会を評価し報告することを促す、市場主導のグローバルイニシアティブであり、世界の資金フローを自然にとってプラスとなる「ネイチャー・ポジティブ 」へシフトさせることを目標としています。

ヴォンエルフはTNFDフォーラムへの参画を通じて、自然関連財務情報を開示するフレームワーク構築に貢献するとともに、同フレームワークに沿った各業界および企業ごとの自然関連リスクの評価も行っていきます。環境価値共創や自然関連情報開示への取り組みを積極的に進めることで、持続可能な社会の実現を目指します。

※ネイチャー・ポジティブ…自然と経済活動の間にポジティブな相互関係を築くこと。言い換えれば、「自社の事業が発展すればするほど、自然環境にプラスの影響を生み出せるような状態」を作り出すこと。

SBTi
Science Based Targets initiative

2023年11月、ヴォンエルフは温室効果ガス(Green House Gas)排出量削減目標「中小企業版SBT認定」=SBT for Small and Medium Enterprises (SMEs) 認定を取得いたしました。当取得により、当社のGHG排出量削減目標はパリ協定が求める水準(気候変動による世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて、2℃より十分に低く抑えるとともに、1.5℃に抑えることを目指す)と整合した、科学的知見に基づくものとしてSBTiより認定されています。

ヴォンエルフはSBT認定を受けることで、先駆的なサステイナビリティ・リーディングカンパニーを更に強化し、気候変動問題に対して全社一丸となって一層真摯に向き合ってまいります。

LCA日本フォーラム
Life Cycle Assessment Society of Japan (JLCA)

ヴォンエルフは2023年2月より、LCA日本フォーラム会員となっています。LCA日本フォーラム(略称:JLCA)は、ライフサイクルアセスメント(LCA)に係わる産業界、学界、国公立研究機関の関係者が集うプラットフォームです。

JCLAでは、国内外の動向を踏まえ、LCA、環境効率に関する調査・研究活動、情報交流促進活動、啓発・普及活動を行うことにより、国内におけるこれらの普及と発展を図るとともに、持続可能経済社会の実現を目指すことを目的として活動しております。

当社は、JCLAの活動に賛同し、会員として国内のLCA普及とより良い発展のために取り組んでまいります。

社内の取り組み

ヴォンエルフは、自社においても複数の認証を取得しています。これらの経験をクライアント企業への認証取得支援に活かして参ります。

JUST JUST

ヴォンエルフは、2021年2月にInternational Living Future Institute(米国シアトルに本部のある環境NGO)が運営するJUSTプログラムにより日本初認定企業として承認され、JUSTラベルを所持しています。

JUSTは、組織がポリシーの公開を通じて社会的公正性を可視化する情報開示プラットフォームで、社会的公正性をビジネスに組み込むことで公平な職場環境と社会を実現することを目的としています。各指標は4つのレベルで評価され、その審査結果が各項目のインディケータに可視化されJUSTラベルとして発行されます。このラベルにより、主要なカテゴリとインディケータ全体における組織の進捗状況が“一目でわかる”様になります。

ヴォンエルフでは、JUSTラベル取得のクライアント企業へのアドバイスの提供も視野に入れながら、自社においても2年に1度見直しを行うなど、継続的な改善に取り組んでいます。今後も自らの活動を可視化することにより、世界においても進歩的なポリシーと慣行の開発を行います。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

民族多様性外国籍従業員多数在籍
慈善寄付純利益の1%を上限として従業員が慈善寄付した分と同額を会社からも寄付する方針
従業員の健康管理職場の健康方針を掲げている、WELL Health-Safety Ratingの取得
研修+教育従業員に対する十分な教育予算の付与(一人24万円/年間)
製品とサービスヴォンエルフの業務は100%社会と環境を改善するため、そして持続可能な未来を実現するためのコンサルティングサービスである

TRUE TRUE

ヴォンエルフは、2022年1月に米国のGBCI (Green Business Certification Inc.)が運営するTRUE (Total Resource Use and Efficiency) 認証システムにおいて、Gold認証を日本で初めて取得いたしました。

TRUE は社会における物質の流れを変え、廃棄物をゼロにすることを目的とした統合的アプローチを採用しています。TRUEは、施設内の全製品が再利用できるよう資源のライフサイクルを再設計し、ライフサイクル全体を考慮したプロセスの設計、及び実現を推進するように設計されています。

TRUE認証取得を通じ、廃棄物の削減目標とその取り組みを社会に示すことができます。

ヴォンエルフは認証取得で終わりではなく、3年に1度の再認証に向け継続的に会社全体で廃棄物削減に取り組みます。また、クライアント企業への同認証取得コンサルティングサービス提供も行っています。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

コンポストコンポスト装置の設置、生ごみ・植栽の剪定ゴミの堆肥化、作ったコンポストの植栽への利用
教育廃棄物データの共有、ゴミ種別の明記による分別の徹底、廃棄物ゼロを意識した購入の促進
廃棄物ゼロに向けた報告従業員による日々のTRUEチェックリストの記入、ゴミの種類と重さの記録、廃棄物処理料金の記録
廃棄物ゼロに向けた購入環境に配慮した購入(EPP)ポリシーを作成、及びそれに従ったオフィス用品や消耗品の購入

TRUEは廃棄物ゼロを目指す認証プログラムであり、ロゴはGreen Business Certification Inc.が所有する商標であり、許可を受けて使用しています。

LEED v4.1 O+M : インテリア LEED v4.1 O+M : インテリア

ヴォンエルフは2022年12月、LEED v4.1 O+M : インテリア(Building Operations and Maintenance;既存建物版)において、Gold認証を取得しました。

LEEDは、建築や都市の環境性能を評価する認証システムであり、第三者機関の客観的な評価されることから、環境性能向上の可視化が求められる近年、世界で登録件数が増えています。LEED O+M(既存建物版)は、ArcというWebベースのデジタルプラットフォームを用いた世界中の建物との相対評価(ベンチマーキング)により認証レベルが時間の経過とともに変化するのが特徴です。

ヴォンエルフはLEED 認証取得コンサルティングサービスを主力事業としており、自社におけるO+M(既存建物版)認証取得で、自社オフィスのパフォーマンスを可視化、及び公開することにより増々高いレベルでのコンサルティングサービス提供に繋げます。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

購入ポリシーの作成(MR1)オフィス用に購入している商品(電化製品・オフィス用品・食品)に対してサステイナビリティ基準を確立
施設管理及び改修ポリシーの作成(MR2)LEED評価システムの基準を用いた改修・維持管理活動のガイドラインを含む、施設の維持管理・改修ポリシーを策定
エネルギー監査(EA1)現状の運用の見直し、および効率的な照明・空調機器の運用方法への変更の検討
最低限の空気質管理(EQ1)換気設備のフィルター清掃、在室人数に応じた換気設備運用によりASHRAE基準の換気量を確保

WELL Health-Safety Rating WELL Health-Safety Rating

ヴォンエルフは2020年9月、自社が管理する「Place W」において、WELL認証の運営機関であるIWBI(The International WELL Building Institute)が開発したWELL Health-Safety Rating (WELL健康安全性評価、以下WHSR)を日本で初めて取得しました。

WHSRは、事業主が訪れる人々の健康に焦点を当てて施設を運営するように設計されています。これを用いて感染症対策をはじめ、科学的なエビデンスに基づいた清掃や消毒、空気質や水質の管理、緊急事態対策など、人々の健康・安全・福祉に配慮して管理・運営を行う施設であることを利用者に伝えることができます。ヴォンエルフでは毎年更新申請を行い、評価を維持します。

自社での取得のみならず、ヴォンエルフはこれまで商業施設、研究所、ミュージアム、オフィスなどの様々な用途のプロジェクトやバルクプロジェクト(一度に複数棟Rating取得)のコンサルティングを多数手掛けています。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

洗浄と消毒の手順(SC1)無香料のハンドソープを採用(アレルギー体質の方や化学物質過敏症への配慮)
優先的に使用する洗浄剤の選択(SC4)有害成分の少ない清掃用洗浄製品の採用(呼吸器症状や皮膚症状のリスクを軽減)
事業継続計画の作成(SE2)BCP計画の見直し(事業レジリエンスの確保、リモートワーク環境の整備)
ワクチン接種の推進(SH4)インフル予防接種費の全額補助(集団免疫の確保)
空気質と水質の監視(SA2)換気フィルターの年次交換(適切な空気質管理)

WELL Equity Rating WELL Equity Rating

ヴォンエルフは2023年1月、WELL Equity Rating (WELL公正性評価)を世界で初めて取得いたしました。WELL Equity Ratingは、WELL認証や他のRatingと同様に IWBI(The International WELL Building Institute)による開発と運用が行われ、第三者機関であるGBCI(Green Business Certification Inc.)による審査が行われます。

WELL Equity Rating (以下WER)は、WELL認証のWELL Health-Safety Rating、WELL Performance Ratingと共に、3つのサブセットのうちの1つで、健康・福祉・アクセシビリティ・多様性・包括性などを含む「公正性(Equity)」を促進するための評価システムです。ヴォンエルフでは毎年更新申請を行い、評価を維持します。

ヴォンエルフでは、世界でもいち早くWERを取得した経験もさることながら、今後も時代に応じた柔軟な姿勢で、国内においても先駆的に公正性を促進するクライアント企業へのWER取得支援コンサルティングサービス提供を行います。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

DEI評価とアクションプランの作成(EE1)組織の多様性についての包括的な評価
基本的なアンケートの実施(EE3)社員へのアンケート調査の実施と結果の報告
自然、場所、文化の促進(ED3)自然環境や地域コミュニティについての記述
人間工学に基づいたワークステーション(ED5)調整可能なデスク、チェア、モニターの準備
病気休暇と柔軟な働き方の提供(EH4)病気休暇の提供とメンタルヘルスサポート
回復のための空間の提供(ES2)休憩時間と休憩場所の準備
コミュニティへの参画(EC1)ボランティア休暇制度、及び従業員が慈善寄付した分を会社からも同額を寄付する方針

Fitwel Fitwel

ヴォンエルフ本社オフィスは2023年10月、 CDC(米国疾病予防管理センター)とGSA(米国政府調達局)により開発・運営されているFitwelにおいて、Commercial Interior Spaceでは日本国内で初となる、1つ星の評価を取得しました。

Fitwelは健康と快適性にかかる性能評価システムで、12の評価カテゴリーのそれぞれに重みづけがされており、それらの合計点により1つ星から3つ星までで評価されます。ヴォンエルフでは、取得過程において、必要に応じて社内規程等の改訂を行い、より健康で快適な働く環境(物理的環境・制度的環境)への進化を目指しました。また、社内規程の内容および運用について、全従業員からの質問や意見を受け付ける姿勢を維持しながら、3年に1度の再認証に向け継続的に働く環境の改善を図って参ります。

ヴォンエルフは先駆的なサステイナビリティリーディングカンパニーとしてWELLやLEEDに加えて、Fitwelについても、ご関心のある企業・団体様に対して、取得支援コンサルティングサービスの提供を行います。

ヴォンエルフの具体的な取り組み

常駐の駐輪場へのアクセスを確保(2.3)・シャワーとロッカーを常時使用できる(2.4)オフィスに設備が整えられているため、自転車通勤や休憩時間にエクササイズをすることで運動不足を解消できる。
地域の魅力を伝える常設ディスプレイを設置(4.7)社員が息抜きに散策できる近くのスポットを紹介
多目的室を利用できる(8.7)月1回ヨガ講師を招いて無料のヨガレッスンを実施
通常建物利用者を対象とした入居者満足度調査の実施(8.12)仕事環境や福利厚生などについて社員からの意見を募り、改善をする。
AEDを十分な台数設置(12.2)・認定ファーストレスポンダー(CFR)を十分な人数用意(12.3)緊急時において、人命を助けるためのシステムの設備を整えている。株式会社ヴォンエルフにはCFRが10名在籍している。

History会社沿革

World

Woonerf

国際連合が機関投資家に対し、
PRI(責任投資原則)を提唱
ESG(Environment, Social, Governance)を配慮した、投資行動をとることを求める
2006
東京都中央区八丁堀にCSRデザイン&ランドスケープ設計事務所 有限会社(現株式会社ヴォンエルフ)を設立
ランドスケープ設計・施工、環境コンサルティングを柱に事業を開始
会社沿革
2007
Greenbuild 初参加(シカゴにて開催)
※Greenbuild:米国で毎年開催されている
国際カンファレンス
世界的な金融・経済危機(所謂リーマンショック)
2008
2010
株式会社化し、CSRデザイン&ランドスケープに社名変更
子会社CSRデザイン環境投資顧問株式会社を設立
※環境不動産グリーンビルディングのコンサルティング業務の強化を目指すと同時に、環境不動産への投資助言を主な業務とする
東日本大震災(日本)
2011
東京都千代田区九段南へオフィス移転
Occupy Wall Street (日:ウォール街を占拠せよ)
※リーマンショック以降、世界中で世界金融危機の不景気が続きニューヨーク市マンハッタン区のウォール街でアメリカ経済界、政界に対し抗議運動が発生
UNEP PRI環境不動産調査を実施し、
オランダGRESB本部(グローバル不動産サステイナビリティ・ベンチマーク)へ出張報告
2013
九段北にオフィス移転し、
現在の市ヶ谷本社オフィスを開設
2014
株式会社ヴォンエルフへ社名変更
会社沿革
CSRデザイン環境投資顧問株式会社の株式を売却
全社員でポートランドへ視察旅行
ポートランド視察旅行
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が
国連責任投資原則に署名
国連サミットで「SDGs(持続可能な開発目標)」が採択
気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)発足
2015
国連気候変動枠組条約締約国会議(COP21)で
パリ協定が採択
2016
市ヶ谷本社オフィス1階に
多目的スペース Place Wをオープン
Place W
2017
Green Business Certification Inc. (GBCI) が
ヴォンエルフをLEED BD+C認証システムの
LEED Proven Providerに指名
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)
「1.5℃特別報告書」の公表
2018
平成から令和へ元号改正(日本)
2019
国連責任銀行原則(PRB)が発足
中国の武漢市で第1例目のCOVID-19感染報告
大阪オフィス開設
2020
Place WでWELL Health-Safety Rating
(WELL健康安全性評価)を取得
2021
株式会社日本政策投資銀行、Arc Skoru, Inc. と共同で
株式会社Arc Japanを設立
社会的公正性を可視化するJUSTプログラムに参加、
日本初のJUST認定企業として承認される
浜名湖サテライトオフィス開設
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)発足
第6次評価報告書(AR6) 第1作業部会の報告
『気候変動 - 自然科学的根拠』
2022
市ヶ谷本社ビルでTRUE
(Total Resource Use and Efficiency)
ゴールド認証を取得
UNGC(国連グローバル・コンパクト)に署名、
GCNJ(グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン)に加入
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)の
取り組みに賛同、TNFDフォーラムへ参画
横浜オフィス開設
生物多様性条約の第15回締約国会議(COP15)
において、2030年までの生物多様性の世界目標
(GBF; Global Biodiversity Framework)が採択
市ヶ谷本社ビルでLEED v4.1 O+M : Interior
ゴールド認証を取得
2023
市ヶ谷本社ビルでWELL Equity Rating
(WELL公正性評価)を世界初取得
浜名湖サテライトオフィスを移転
市ヶ谷本社ビルでFitwel 1つ星評価取得
SBT for Small and Medium Enterprises 認定を取得
会社沿革
会社沿革