2025.02.17
2050年カーボンニュートラル実現に向け、建物の環境性能評価は大きく変化しています。 世界的に注目されているのが、建築物のライフサイクル全体(資材製造・施工段階から廃棄まで)で排出されるCO2を評価する「ホールライフカー… More
2025.02.05
Greenbuild2024紹介 ~ グリーンビルディングの最新動向 2024年11月、米国フィラデルフィアで開催された世界最大級の環境建築カンファレンス「Greenbuild」に参加した6名が、その貴重な学びを共有しま… More
2025.01.15
当社代表 平松宏城の寄稿文が「建築ジャーナル」(2025年1月号)に掲載されました。 ご一読いただければ幸甚です。 特 集 都市は木を植える 今、世界の都市が木を植え始めている。パリ、バルセロナ、ニューヨーク…、そしてお… More
2024.12.24
2025年年1月21日(火)16:30から、サンゲツグループの価値創造拠点「SANGETSU PARCs プリズム・テラス」にて、株式会社サンゲツ主催セミナー「ウェルビーイングなオフィスのつくりかた」が開催されます。 本… More
2024年11月22日に、社内初めての清掃イベントを開催しました。 今回はヴォンエルフサテライトオフィスのある湖西市の海岸でごみ拾いを実施しました。 湖西市の地域おこし協力隊兼観光協会様とNPO法人DIGtag(ディグタ… More
2024.12.18
LEED O+M認証に関心のある皆様を対象に、特別ウェビナーを開催いたします。 現行のLEED v4.1でのプロジェクト登録の〆切が近づいています。 この期限以降、LEED v5への移行に伴い、評価基準が強化され、認証取… More
2024.12.17
2024年10月24日に開催されたGBJシンポジウム2024では、今回初めての試みとしてイベントLCAの算定、TRUE認証手法を用いた廃棄物監査が実施されました。 我々株式会社ヴォンエルフは、TRUE認証の手法を用いた廃… More
2024.12.16
ヴォンエルフのサテライトオフィスがある湖西市では、官民連携のまちづくりに興味を持っている方、湖西市でまちづくりを進めたいと考える方を募集しています。 ご関心のある方は、奮ってご参加ください。 イベント名:「… More
2024.12.13
LEED in North Asia*より、LEEDプロフェッショナル資格に関する情報を提供する、日本語・英語併記での記事が公開されました。 こちら:A Step-by-Step Guide: How to Get St… More
2024.12.09
来る2025年1月8日(水)、国土交通省都市局主催の「都市の未来が緑で変わる まちづくりGXセミナー in 名古屋」が開催されます。 こちらにて、ヴォンエルフ代表取締役 平松が「まちづくりとみどりをつなげる -世界潮流と… More