株式会社ヴォンエルフ Woonerf Inc.

Page TopPage Top

Services

Certification Consulting認証コンサルティング

グリーンビルディング認証システムは、建物や都市の持続可能性を評価するために設定された基準の充足を第三者機関が審査・認証するものです。それを採用するプロジェクトが環境に配慮した設計や運営に取り組むことで、エネルギー効率化からカーボンニュートラルへの移行、資源循環、生態系保全、健康促進などの目標を達成し、市場での差別化を図ることができるシステムです。

1990年代に制度設計されたLEED®やBREEAMといった認証システムは、グリーンビルディング推進のための指標として現在では世界的に普及しており、2010年代半ばから普及が始まったWELLも、建物を利用する「ひと」の健康を増進する枠組みとして広く注目を集めています。

事業活動や投資行動の中で保有やリースされている建物(単一物件からポートフォリオ全体)やテナントスペース、街区、都市、コミュニティ等のありとあらゆる空間が、それぞれに適した認証を取得するための専門知識とこれまでの認証取得の経験を活かしながら、ヴォンエルフはクライアントをサポートいたします。

  • LEED
  • WELL
  • SITES
  • TRUE
  • Just
  • Living Building Challenge
  • BREEAM

米国グリーンビルディング協会 (USGBC®: US Green Building Council®
Green Business Certification Inc. (GBCI®)

各認証の 認定プロフェッショナル(LEED AP®、SITES® AP、TRUE Advisor)が認証取得をサポートいたします。

当社は、LEED BD+C、ID+C 、O+M、Homes、NDすべてのLEED認証取得に向けたコンサルティング業務の実績があり、BD+C v2009のProven Provider™に指名されています。

USGBC GBCI
USGBC
GBCI

LEED® Proven Provider™とは、これまで一貫して質の高いLEED認証取得業務を提供してきたプロジェクト経験豊富な組織を認定するものです。ヴォンエルフは、2017年4月にGBCI®よりLEED BD+C v2009のLEED® Proven Provider™に指名されました。

LEED

LEED
LEED®
  1. LEED for Building Design and Construction (BD+C)
    新築または大規模改修を行う建物の評価。
  2. LEED for Interior Design and Construction (ID+C)
    建物の内装の設計、及び施工工程の評価。
  3. LEED for Building Operations and Maintenance (O+M)
    既存建物の管理・運用改善、及び小規模改築の評価。
  4. LEED for Residential Design and Construction (Homes)
    すべてのタイプの住宅プロジェクトの評価。
  5. LEED for Neighborhood Development (ND)
    複合的なエリア開発の計画段階から設計・施工までの評価。
  6. LEED for Cities and Communities
    都市とコミュニティの評価。
    • ・LEED for Cities
      行政単位(主に市区町村単位)で取り組む、認証プログラム。
    • ・LEED for Communities
      地区・地域・複数街区など、行政単位よりも小さい単位で取り組む認証プログラム。

LEED

詳細については、usgbc.org/LEED をご覧ください。

SITES
SITES®(正式名称:The Sustainable SITES Initiative®

サステイナブル(持続可能)でレジリエントな(回復力のある)ランドスケープを設計、開発、管理するための包括的フレームワークを用いて、ランドスケープを評価する認証。

SITES

詳細については、sustainablesites.org をご覧ください。

TRUE
TRUE

あらゆる物理的施設、施設の建築現場、イベントの廃棄物ゼロを目指すための認証。

TRUE

詳細については、true.gbci.org をご覧ください。

国際WELLビルディング協会 (IWBI: International WELL Building Institute)
Green Business Certification Inc. (GBCI ®)

健康、安全、公正性に関する認証。認定プロフェッショナル(WELL AP)が認証取得をサポートいたします。

WELL
WELL Ratings
  • WELL Health-Safety Rating™
  • WELL Performance Rating™
  • WELL Equity Rating™
WELL認証
WELL at Scale

WELL

詳細については、wellcertified.com をご覧ください。

International Living Future Institute (ILFI)

ILFIは、社会的な公正性や文化的豊かさ、環境回復社会を目指す非営利組織です。
Living Future認定プロフェッショナルが次のプログラムへのアドバイスを提供いたします。

International Living Future Institute
JUST
JUST

組織の社会的公正性を可視化する情報開示プログラム

JUST

詳細については、JUST:living-future.org/just をご覧ください。

Living Building Challenge
Living Building Challenge

持続可能な建物の認証プログラム

Living Building Challenge

詳細については、Living Building Challenge: living-future.org/lbc をご覧ください。

イギリス建築研究所 (BRE: Building Research Establishment)

REEAM認定プロフェッショナルが認証取得をサポートいたします。

BRE: Building Research Establishment
BREEAM
BREEAM

1990年に開発された世界で最も歴史の長い建物環境認証制度。

  1. BREEAM New Construction(新築版)
  2. BREEAM In-Use(既存版)
  3. BREEAM Communities(コミュニティ)
  4. BREEAM Refurbishment and Fitout(改修・改装)

BREEAM

詳細については、bregroup.com/products/breeam をご覧ください。

Recent Projects認証コンサルティング実績

ヴォンエルフ 東京本社

株式会社ヴォンエルフ

Fitwel: 1 star

大林組 仙台梅田寮

株式会社大林組

WELL: v2 Gold

TOKYO TORCH Torch Tower

三菱地所株式会社

LEED BD+C: CS v4 Precertification Gold

TOKYO TORCH Torch Tower Office

三菱地所株式会社

WELL: Core v2 Precertification

渋谷プライムプラザ

Confidential

LEED O+M: Recertification v4.1 Gold

J6 Front

Confidential

LEED O+M: Recertification v4.1 Gold