2025.07.01
国土交通省は、日本都市計画学会に設置された環境特別委員会と共同で、2025年8月より都市環境分野の発展に向けた連続セミナー「GX Creation Meeting 2025 ~都市と環境のいい関係を考える~」を開催します… More
2025.06.25
LEEDとWELLのシナジー ~サステイナビリティ先駆者たちはなぜLEEDとWELLを両方取るのか~ 近年、LEED認証とWELL認証の両方を取得するプロジェクトが急速に増加しています。 LEEDは環境性能だけでなく、人… More
2025.06.17
2025年4月、株式会社ヴォンエルフ(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:平松 宏城、以下「当社」)が認証取得支援を行った鹿島建設株式会社(代表取締役社長:天野裕正)の自社保養施設「KX-FOREST KARUIZAWA … More
2025.06.13
2025年6月17日・18日、国際的なウェルビーイング認証制度「WELL Building Standard™」を展開するIWBI(International WELL Building Institute™)主催の「W… More
2025.06.11
株式会社ヴォンエルフ代表・平松宏城が、公益社団法人日本造園学会および公益財団法人都市緑化機構の共同連載企画「ランドスケープアーキテクトは明日の都市に貢献できるか」第6回の対談に参加いたしました。 本連載は、日本造園学会創… More
2025.05.20
~環境認証を軸に、サステナブル不動産の資金調達戦略を支援~ 株式会社ヴォンエルフ(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:平松 宏城、以下「当社」)は、この度環境省が推進する「グリーンファイナンスサポーターズ制度」において、コ… More
既存のランドスケープを見つめ直す SITES for Existing Landscapes認証 ~日本初の認証取得プロジェクト「清水建設技術研究所 再生の杜」に学ぶ~ この度、パイロット版として運用が開始されている、既… More
2025.05.13
国際認証・エネルギー関連技術の専門性を活かし、建築・不動産セクターのサステナビリティを加速する新会社が始動 株式会社ヴォンエルフ(本社:東京都千代田区、代表取締役 平松 宏城、以下「ヴォンエルフ」)とQuest Ener… More
2025.05.08
株式会社ヴォンエルフは、米国Quest Energy Groupとともに、2025年4月1日付で日本における新たなエネルギー関連サービスの提供を目的とした合弁会社を設立いたしました。 本セミナーでは、新会社の概要と提供予… More
2025.04.22
環境新聞の連載企画「サステナブルな人の探求~武蔵野インタビュー」第10回に、当社代表・平松宏城のインタビュー記事が掲載されました。 本連載では、持続可能な社会の実現に向けて挑戦する人々の価値観や実践に迫るインタビューが行… More