既存のランドスケープを見つめ直す SITES for Existing Landscapes認証
~日本初の認証取得プロジェクト「清水建設技術研究所 再生の杜」に学ぶ~

この度、パイロット版として運用が開始されている、既存敷地向けSITES認証「SITES for Existing Landscapes認証」に関するセミナーを開催いたします。

従来のSITESは新築や大規模改修プロジェクトを対象としていましたが、SITES for Existing Landscapes認証では、既存のランドスケープが持つ価値を改めて評価・可視化することが可能となります。

今回は清水建設様をゲストにお迎えし、日本で初めてSITES for Existing Landscapes認証を取得された「再生の杜」を事例としてご紹介しながら、制度の全体像をお伝えします。

既存のランドスケープの価値を見つめ直すきっかけとなれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

【開催概要】
開催日時:2025年6月25日(水)17時00分~18時15分
参加費等:無料・事前登録制 ※申込期限:2025年6月24日(火)
開催方法:Teams Town Hall
講師:
・ 渡部 陽介 (清水建設株式会社技術研究所カーボンニュートラル技術センター主任研究員 兼 環境経営推進室グリーンインフラ推進部)
・ 多田 裕樹(株式会社ヴォンエルフ 取締役 SITES AP・LEED AP ND)
・ 碓井 あずさ(株式会社ヴォンエルフ SITES コンサルタント)

【お申込み】
申込サイトへのリンク:ヴォンエルフ主催ウェビナー「既存のランドスケープを見つめ直す SITES for Existing Landscapes認証」申込フォーム
※登録者様には開催前週にTemas Town Hallの視聴URLを送付いたします。

【お問い合わせ先】
w-contact@woonerf.jp