12月2日開催「2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第5回ビジネスフォーラム」ビジネスマッチングへ出展します

株式会社ヴォンエルフは、2025年12月2日経団連会館にて開催される「2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第5回ビジネスフォーラム」のビジネスマッチングの出展に応募し、選考の結果、出展企業として選定されましたことをお知らせいたします。
本フォーラムは、環境省が事務局を務めるJ-GBF(※1)ビジネスフォーラムの一環として開催されるもので、大企業・金融機関と、ネイチャーポジティブに資する技術やソリューションを有する企業とのビジネスマッチングを目的としています。生物多様性の保全や自然再生に向けた協業の創出、事業化促進、知見共有の場として位置づけられています。
当社は、これまでの認証制度取得支援を通じて培った知見を活かしながら、ネイチャーポジティブ経営を推進するための実効性あるフレームワークづくりに取り組んでいます。本フォーラム出展を通じて、当社の取り組みや理念をより広くご紹介し、他企業・団体との協業を深化させ、生物多様性の保全と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
■ フォーラム開催概要
① 趣旨:
ネイチャーポジティブの実現に向けた国際目標「昆明・モントリオール生物多様性枠組」の達成に向けて、自然関連財務情報開示をはじめ、企業の取組が昨今大きく進展しています。我が国においても、ネイチャーポジティブ経済移行戦略ロードマップ(2025ー2030)を本年7月に策定しました。こうした潮流も踏まえ、企業のネイチャーポジティブ経営の取組拡大に向けて、生物多様性の主流化、特に企業活動に関わる取組についての情報共有や議論を行うため、本フォーラムを実施します。
②開催方法:対面
③費用:無料
④定員:180名
⑤主催:経団連自然保護協議会/2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)※
詳細(お申込み)はこちらから:
2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第5回ビジネスフォーラムの開催について | 報道発表資料 | 環境省
【申込期限】 令和7年11月21日(金) 17:00
■ 出展各社の紹介動画
出展各社の紹介動画が環境省のYouTubeチャンネルにて配信されています。
当社の展示内容(紹介動画)はこちらから:
(546) 生物多様性ビジネスマッチング【株式会社ヴォンエルフ】 – YouTube
【第二部】生物多様性に関するビジネスマッチング、企業とNGOとの交流会にご参加されるみなさまには、当社ブースにもぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
※1 2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)…生物多様性保全に向け、国・企業・団体が連携し、2030年目標の実現を図るために設置された会議体。